もじもじトーク[44] 機械彫刻用標準書体

この文字、みたことありませんか?



このプレートは文字部分が彫刻されて凹んでいるタイプです。機械彫刻文字の元祖。


縦書きの機械彫刻用標準書体も発見しました。このプレートも彫り込んでいるタイプでした。


「降」の「こざとへん」が特徴的ですね。なんかいい感じの書体ですね… 回転刃を使用して文字を彫るので、なるべく『ひとふでがき』しやすい字形を設計しているようです。一度、刃を降ろしたら上げないで文字を彫る切るほうが、安定して早く仕上がるようです。


表面は凹んでなかったので、裏面を彫刻したタイプか、プリントしたタイプのどちらかです。プリントしたタイプかな…    


このプレートは彫刻ではなくプリントしたタイプです。文字は機械彫刻用標準書体を使用しています。


これも彫刻ではなくプリントしたタイプです。わりと最近、作成されたものと思われます。なんかあじわいがあるよね…


This page is written by Hiroyuki Sekiguchi